大分市中心市街地循環バス「大分きゃんバス」

ここから本文です。

大分きゃんバスとは

「大分きゃんバス」は、大分市中心部と、大分市美術館・大分県立美術館(OPAM)を結ぶ市内循環バスです。大分市の委託を受け、大分バスと大分交通が共同運行しています。

2025年4月1日より、大分きゃんバスのルートや運賃等が変わります。詳細はこちらをご確認ください。

運賃(1回あたり)

大人 100円
小人 50円
※障がい者は上記運賃の半額(端数10円単位切り上げ)

2025年4月1日~(運賃が変わります)
大人 200円
小人 100円
※障がい者は上記運賃の半額(端数10円単位切り上げ)
※大分市長寿応援パス乗車証もご利用いただけます。

大分きゃんバス専用1日乗車券

大人 200円
小人 100円
※障がい者は上記運賃の半額(端数10円単位切り上げ)

大分バス総合案内所、大分交通大分駅前バスセンターなどで販売中。

1日乗車券は大分市の事業見直しに伴い、3月31日をもって終了いたします。

大分きゃんバス専用1日乗車券はスマホでもご購入いただけます!

ジョルダンのアプリ「乗換案内」があれば、スマホでも「大分きゃんバス1日乗車券」の購入・利用が出来ます!

窓口に行かなくても、スマホで決済・発見が出来て、とても便利です。詳しくは、こちらをご覧ください。

1日乗車券は大分市の事業見直しに伴い、3月31日をもって終了いたします。
 

時刻表・路線図

2025年4月1日以降の時刻表や路線図等につきましては、下記の大分市HPをご確認ください。

その他、大分きゃんバスについて詳しくは大分市ホームページをご覧ください。